テレビ番組
世界遺産〔4〕 ンゴロンゴロ自然保護区(タンザニア)
番組ID
008797
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年05月05日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、TBSビジョン
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
概要
1979年登録。◆アフリカ大陸の東部、赤道のやや南に位置し、面積が8300平方?。さまざまな動物や鳥類の自然の生活が見られるが、密漁が悩みの種で、パトロール隊が目を光らせている。◆あたりのオルドバイ渓谷からは350万年前のアウストラロピテクスやホモハビリスの骨が出土していて、ここが類人猿から人類への進化の地であったことを物語る。◆近くに住む狩猟採集民族ハッザ族、保護区内の遊牧民マサイ族などの生活は、そうした進化の過程を想像させる。
同じ年代の公開番組
真珠の小箱 湯けむりの郷〜十津川
紀伊半島を南北に流れる十津川。その渓谷沿いに涌き出る名湯を紹介。漫画家の河村立司さんが軽妙なタッチで湯けむりに集う人たちを描く。
school教育・教養tvテレビ番組