テレビ番組
世界遺産〔19〕 アンソニー島(カナダ)
番組ID
008812
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年08月25日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、TBSビジョン
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
概要
1981年登録。◆カナダの太平洋岸に南に突き出たクインシャーロット諸島の端にある小さな島、アンソニー島。世界でも有数とされる温帯雨林に、先住民ハイダが100年以上も前に住んだニンステインツ村の住居とトーテムポールが朽ちかけて残っている。没落の原因は他の部族同様、ヨーロッパ人との接触だった。◆現在、ハイダの人々は別の地に住んでいる。その一人、グウジャウの歌を聞きながら、海での魚介採集、舞踊、編物、彫刻など、民族の文化の復興に努力する姿を見る。
同じ年代の公開番組
真珠の小箱 湯けむりの郷〜十津川
紀伊半島を南北に流れる十津川。その渓谷沿いに涌き出る名湯を紹介。漫画家の河村立司さんが軽妙なタッチで湯けむりに集う人たちを描く。
school教育・教養tvテレビ番組