テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと紀行・技の彩り〔13〕 秘窯の谷(佐賀・伊万里市)

番組ID
008874
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年06月29日(土)07:45~07:59
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)、東海テレビプロダクション
出演者
語り:高井一
スタッフ
概要
日本各地を訪れ、受け継がれる伝統工芸の技と心を紹介する。◆鍋島藩の御用窯があった伊万里市大川内山町は、山々に囲まれた険しい盆地の中に今も秘窯の里の風情を残している。江戸時代からの高度な磁器の技術は門外不出とされた。その伝統と技術は、今も現存する30の窯に伝わる。職人たちは、今日も鮮やかな色絵の世界を守り続けている。伊万里焼きの中でも色鮮やかな「色鍋島」に取り組む市川光山さんの技に迫る。

同じ年代の公開番組