テレビ番組
ふるさと紀行・技の彩り〔19〕 伊那谷に尺八の音色(長野・松川町)
番組ID
008880
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年08月10日(土)07:45~07:59
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)、東海テレビプロダクション
出演者
語り:高井一
スタッフ
概要
日本各地を訪れ、受け継がれる伝統工芸の技と心を紹介する。◆上伊那郡の山間に住むトム・ディーバーさんは尺八作りの職人である。日本人以上に日本人らしい生活をし、住民に溶け込んで尺八作りに精を出している。日本の女性と結婚し4人の子宝に恵まれた。庭の高台から伊那谷に向かって、自分で作った尺八を吹く。深い山峡の土地を愛し、隣人に感謝し、日本の音楽を心から愛しているトムさん。尺八作りの繊細で微妙な技を追うなかでトムさんの尺八にかける思い、日本への思いを見つめていく。