テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと紀行・技の彩り〔31〕 雲州そろばん(島根・仁多町)

番組ID
008892
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年11月02日(土)07:45~07:59
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)、中日映画社
出演者
スタッフ
概要
日本各地を訪れ、受け継がれる伝統工芸の技と心を紹介する。◆兵庫の播州そろばんと並んで広く知られる雲州そろばんは天保3年に村上吉五郎という名人によって創作されたという。160年以上も伝わる雲州そろばんは、20年前までは年間2百万丁の生産量を誇った。そのほとんどが機械で作られる。そろばんの生命は珠。手作りそろばんの技を守ってきた永場三郎さんのそろばん作りは、1日に3丁が精一杯である。職人の技を紹介しながら山陰の秋の風情を描く。

同じ年代の公開番組