テレビ番組
ふるさと紀行・技の彩り〔39〕 能面親子(兵庫・浜坂町)
番組ID
008900
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年12月28日(土)07:45~07:59
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)、中日映画社
出演者
語り:高井一
スタッフ
概要
日本各地を訪れ、受け継がれる伝統工芸の技と心を紹介する。◆兵庫県の最北端、日本海に面する浜坂町に能面づくりに打ち込む西村枯刀さんの工房がある。能面の材料は十分に乾燥させた木曽檜。数十種類のノミを使い分け、様々な種類の能面を打っている。能面の製作は彫ると言わず、打つと言う。ノミの跡ひとつで表情が決まる。能面の世界は創作を許さない。室町時代に完成された古面を一分の狂いもなく写し取ることが、面打ち師の掟である。