テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

BS日曜ドラマ 蔵〔4〕

番組ID
008943
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年06月25日(日)21:00~21:44
時間(分)
44
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、テレパック
出演者
スタッフ
原作:宮尾登美子、脚本:中島丈博、音楽:深草アキ、演出:大山勝美、プロデューサー:渋谷幹雄、撮影:川田万里、照明:加藤静夫、美術:川口直治、音声:宮沢徳次、制作統括:上田信、制作統括:大津山潮、制作統括:村山昭紀、音響効果:大鐘信慶
概要
新潟の造り酒屋を舞台に、大正から昭和へ、強い意志を持って自分の人生を切りひらく盲目の少女・烈と、彼女を支える叔母・佐穂の姿を描く。原作:宮尾登美子。(1995年6月4日~7月9日放送、全6回)◆継母のせきと烈はあいかわらずお互いになじめない。やがてせきは身ごもり、男の子を産む。丈一郎と名づけられた子どもの存在に、はじめ反発する烈だが、やがて可愛くなってなにかと面倒を見る。しかしせきはやはり気を許さず、烈の縫った丈一郎の浴衣もぞうきんにしてしまう。そして烈の目は悪化の一途をたどっていた。
受賞歴
ATP賞(第13回ATP賞グランプリ)、ギャラクシー賞(第33回奨励賞)

同じ年代の公開番組