テレビ番組
八代将軍・吉宗 総集編〔2〕 将軍の座
番組ID
008985
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年12月29日(金)20:00~21:44
時間(分)
104
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
西田敏行、小林稔侍、藤岡琢也、柄本明、すまけい、竜雷太、黒沢年男、寺泉憲、福田豊士、森田順平、賀来千香子、山田邦子、夏木マリ、松原智恵子、床嶋佳子、細川ふみえ、山崎直子、鷲尾真知子、栗田よう子、飛田恵里、黒木瞳、藤村志保、名古屋章、山本學、山本圭、榎木孝明、石立鉄男、秋野太作、石濱朗、西村和彦、中村梅枝、名取裕子、五月みどり、あべ静江、草笛光子、堤真一、羽賀研二、誠直也、坂口芳貞、滝田裕介、矢野宣、仲恭司、真弓田一夫、石橋雅史、刈田公、嶋崎伸夫、池田貴尉、荘田優志、広瀬斗史輝、伊藤公紀、中井貴一、橋爪功、滝田栄、佐藤慶、寺田農、細川俊之、石坂浩二、津川雅彦、語り:江守徹
スタッフ
作:ジェームス三木、音楽:池辺晋一郎、演出:清水一彦、演出:内藤愼介、演出:尾崎充信、演出:伊勢田雅也、演出:木村隆文、制作統括:高沢裕之、撮影:佐藤彰、撮影:後藤晋哉、撮影:永野勇、撮影:溜昭浩、照明:佐野鉄男、照明:竹内信博、美術:小林喬、美術:青木聖和、技術:佐藤博、技術:渡辺秀男、音声:坂本好和、音声:大塚茂夫、音声:太田進發、音声:奈良孝弘、音声:山中義弘、音声:渡部義孝、記録:小林明子、記録:徳島小夜子、音響効果:山本浩、音響効果:田中正男、音響効果:石川恭男、編集:徳島小夜子、編集:小林明子
概要
徳川幕府八代将軍徳川吉宗。その波瀾万丈の生涯を取り上げ、経済破たんをきたした時代に、いかに取り組み生き抜いたかを描く。NHK大河ドラマ第34作の総集編。全3回。作:ジェームス三木。◆第二部「将軍の座」。紀州藩主となった吉宗(西田敏行)は次々と新政策を打ち出し、財政立て直しに成功、家臣からも慕われる。6代将軍家宣(細川俊之)とは何かにつけて対立するが、その家宣が死に、吉宗が将軍の座に就く。