テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

RAB特集 清廉 農民画家・常田健

番組ID
009004
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年08月16日(日)10:55~11:25
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
青森放送(RAB)
製作者
青森放送(RAB)
制作社
青森放送(RAB)
出演者
ナレーション:大竹辰也
スタッフ
撮影:葛西克範、音声:奈良豪人、照明:丹藤幸一、編集:相原等、編集:白戸祝人、構成:藤田恵美子、取材:藤田恵美子
概要
自らも農業の道を歩み、一貫して働く農民の姿を描き続ける常田健(取材当時87歳、2000年4月26日に89歳で死去)。多くの画家が名声を望む中、常田氏は一度も中央展に出品することもなく、生地である青森県浪岡町でひたすら自分の絵を描いてきた。その作品には、決して報われることのない農民の悲しさ、怒り、そして実りへの喜びがあふれる。そんな常田氏の画業を埋もれさせまいと、地元の有志が集まり「常田健記念美術館」建設準備会を結成、募金活動を始めた。数々の作品とともに、常田氏の生き方を描く。

同じ年代の公開番組