テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふくしまの素顔 奇跡の鐘が鳴る 戦時下の修道院に生きて

番組ID
009010
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年08月30日(日)16:55~17:25
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
福島中央テレビ(FCT)
製作者
福島中央テレビ(FCT)
制作社
福島中央テレビ(FCT)
出演者
スタッフ
ディレクター:石井正通、プロデューサー:吉田信秋、制作:溝祭寛、撮影:佐藤努、技術:片田晋、音声:小澤裕幸、編集:堤昭、選曲:村山昭裕、美術:長谷川敬
概要
偉人、有名人、人知れずに大事を成し遂げた人など、福島にゆかりある人物の足跡をたどり、その人の業績と人柄を描くシリーズ。◆この回は、戦時体制下、拿捕した人々が抑留されていた、福島市のノートルダム修道会福島修道院での人間味あふれる話をつづる。1942年(昭和17)インド洋上でイギリスの客船をドイツ海軍が攻撃。拿捕された民間人140人が、ドイツ船に収容され横浜港に入港した。日本の内務省は、福島県福島市の花園町にあるノートルダム修道会福島修道院を彼らの抑留先としたが、公式な発表は一切なされず、終戦の後に抑留されていた外国人が帰途についたこともあきらかにはされなかった。3年3か月にわたる抑留生活はどのようなものだったのか。

同じ年代の公開番組

NNNドキュメント’98 クラウディアからの手紙

戦後50年を過ぎた今も、外地に留まっていた人の帰国が相次いでいる。家族に会いたいという望郷の念からの一時帰国がほとんどだが、その中に40年近く連れ添った現地の妻と別れ、日本に永住帰国した人がいる。終戦から半世紀を過ぎての別離と再会。日本とロシアで生きる3人の姿を通じて、戦争が個人に与えた不条理と人間の愛情の深さを描く。◆ロシア・アムール州に住むクラウディア・レオニードさんは1997年、37年間一緒に暮らしてきた日本人の夫・蜂谷弥三郎さんを日本に帰国させた。クラウディアさんは、旧ソ連にスパイ容疑連行拘留された蜂谷さんと1962年に結婚、当局の監視が厳しく日本との連絡がとれない状況の中で2人の生活は続いていた。しかしロシア体制の変化を機に蜂谷さんの日本の家族と連絡がとれ、蜂谷さんは生存を信じて待っていた妻・久子さんと51年ぶりに再会する。蜂谷さんの気持ちを知るクラウディアさんが日本への永住帰国を強く勧めたのだ。蜂谷さんのもとへはロシアで暮らすクラウディアさんから近況を綴った手紙が毎週届く。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組