テレビ番組
ドキュメンタリー人間劇場 親父の海はゼニの海 さい果ての島、若い漁師の夏
番組ID
009081
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年08月12日(水)22:00~22:53
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ東京
製作者
ワールドテレビジョン
制作社
テレビ東京、ワールドテレビジョン
出演者
ナレーター:三ツ木清隆
スタッフ
撮影:蓮本宗徳、VE:淺野拓道、照明:阿波邦昭、編集:青木洋、MA:阿部敏昭、音響効果:森本喬雄、プロデューサー補:安藤勇二、構成:蔵原惟二、演出:蔵原惟二、プロデューサー:新村正夫、プロデューサー:大野豊、チーフプロデューサー:斎藤友護
概要
日本最北の島、北海道・礼文島。美しく厳しい自然のなかで、漁に生きて来た父とその家族たち。さい果ての海に平凡だが力強く生きる漁師たちとその家族の姿を描く。◆漁船に乗るのは父子漁師。父は親の代からのベテラン漁師。息子は中学校を卒業して父の仕事を手伝うようになって4年目。漁には父の長年のカンと技術がものがいう。島の漁師は高齢化が進んでいる。息子の中学の同級生で漁師をやっているのは3人だけ。最果ての島で漁業に生きる一家と若者たちの生活を伝える。