テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

戦後50年特別企画 「核」時代の正義とは 若者は国籍を超えられるか

番組ID
009112
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年08月05日(土)18:00~19:30
時間(分)
91
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ朝日(EX)
製作者
ドキュメンタリージャパン
制作社
ドキュメンタリージャパン、テレビ朝日(EX)
出演者
ナレーション:渡辺宜嗣
スタッフ
概要
広島・長崎に原爆が投下されて50年。加害者、被害者という立場を超え、被爆を大きな悲しみとして伝える朗読劇の上演が計画された。国籍を問わない呼びかけに応えたのは、日本のほか、アメリカ、中国、ドイツ、韓国、フィリピンなどの若者たち。戦争のことを学びながら、真摯に取り組む彼らの姿を通して「核」に対する世界の視線を伝える。また、国連における日本の核に対する対応の変遷や、核実験場となったフランス領タヒチの人々の思い、多くの人が放射線症に苦しむチェルノブイリの現状なども伝え、日本が世界で果たすべき役割について考える。

同じ年代の公開番組