テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ドキュメンタリー人間劇場 いかなる星の下に ある家族の再生

番組ID
009231
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年12月09日(水)22:00~22:54
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ東京
製作者
東京ビデオセンター
制作社
テレビ東京、東京ビデオセンター
出演者
ナレーション:大森一樹
スタッフ
撮影:福居正治、撮影:佐藤英之、音声:青田直也、音声:畠山勉、編集:山内洋子、音響効果:金田智子、VTR:大関善裕、整音:小池雅也、演出補:恩田浩、演出:大森一樹、プロデューサー:中村芙美子、チーフプロデューサー:齋藤友護
概要
遺伝性難病・家族性アミロイドーシスと闘う一家の姿を通じて、家族のあり方や生きることの意味を問う。◆熊本県荒尾市。かつて炭鉱で栄えたこの町も、今は置き去りにされた町。この町に遺伝子性のアミロイドーシスという難病にみまわれた家族が住む。発病後、早ければ2〜3年で死に至るこの病気は、肝移植による延命の可能性しかない。父の退職金は弟の、父の生命保険金は姉の、それぞれ肝移植手術費用となり、父は逝った。病気との闘い、姉の結婚、そして新しい家族の誕生。子どもにも50%の可能性で発病の危険性があるという宿命を負った家族の再生への道のりを追う。

同じ年代の公開番組