テレビ番組
神谷玄次郎捕物控〔1〕 誘拐
番組ID
009337
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年06月20日(水)21:30~22:54
時間(分)
72
ジャンル
swords時代劇
放送局
フジテレビジョン(CX)
製作者
松竹
制作社
フジテレビジョン(CX)、松竹
出演者
古谷一行、藤真利子、唐沢寿明、黒崎輝、大橋芳枝、今福将雄、火野正平、広岡由里子、中本美鈴、安部潮、西村純一、加藤武、賀原夏子、芦屋雁之助、峰岸徹、大門正明、菊池陽子、川島美津子、飯島洋美、伊藤幸子、金子研三、溝田繁、北見唯一、大橋壮多、吉田哲子、岡村嘉隆、堀北幸夫、疋田泰盛、山下和哉、安田愛、代本扶美子、長谷川直子、清水健太郎、語り:江守徹
スタッフ
原作:藤沢周平、脚本:安倍徹郎、音楽:大野克夫、監督:山本邦彦、企画:鈴木哲夫、プロデューサー:佐生哲雄、制作主任:高坂光幸、撮影:石原興、照明:中山利夫、美術:太田誠一、編集:園井弘一、記録:野崎八重子、録音:大谷巌
概要
なまけ者だが剣は立つ北町奉行所同心・神谷玄次郎が、事件を解決していく時代劇。(1990年9月19日終了、全11回)◆ろうそく屋菊屋の娘が誘拐された。事件の5日前に店先で刀を振り回して暴れた浪人・半蔵が捕まったが、彼は菊屋の女房の兄だと判り、放免された。北町奉行所同心の神谷は、子守りの証言ができすぎではないかとにらむ。菊屋を内偵すると、主は女を囲い、借金もあることがわかった。やがて、菊屋に脅迫の手紙が届く。
受賞歴
ギャラクシー賞(第28回奨励賞)