テレビ番組
ふるさと百景 伝説と共につたえる 鹿子原虫送り(島根・石見町)
番組ID
009573
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年08月01日(日)10:00~10:14
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
スタッフ
概要
時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。◆島根県石見町鹿子原地区で180年続く「虫送り踊り」は、稲につく虫を追い払い豊作を祈る踊り。全国各地に残る虫送り行事の中でも、鹿子原のように陽気な踊りは珍しく、昭和42年に県の無形民俗文化財の指定を受けている。毎年土用の入りに行われ、花笠に浴衣、紅だすきの若者が腰に太鼓をつけて歌に合わせて踊りながら行進する。いまも若者たちが多く参加し、脈々と受け継がれる伝統行事である。(島根県石見町)