テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと百景 ヒノハレは笑いと絆の萬歳楽(島根・柿木村)

番組ID
009582
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年12月12日(日)10:00~10:14
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
スタッフ
概要
時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。◆島根県柿木村の下須地区に室町時代から伝わる「萬歳楽(まんざいらく)」は、2日間にわたって行われる地域挙げての祭。1日目「ヨド」では餅つきが行われ、神事に続いて「餅食い」が穏やかに進行する。2日目「ヒノハレ」は地区で収穫された新米を炊いて30cm近くの高さに山盛りし、これを代表の男性が残さず食べるという行事になる。ようやく食べ終えた男性から、おかわりを盛ろうとする女性が椀を奪おうとし、男性が椀を隠す賑やかな光景が繰り広げられる。(島根県柿木村)

同じ年代の公開番組