テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

小さな美の殿堂・港の美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

番組ID
009656
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年02月26日(日)10:20~10:45
時間(分)
25
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:川竹文夫、制作:瓜知生、演出:伊豆田知子、撮影:山崎裕、技術:中村与志久、技術:石川善彦、構成:五十嵐久美子、音響効果:河原久美子
概要
 1991年、香川県丸亀市に猪熊弦一郎の美術館が建てられた。89歳の猪熊が自ら設計にも参加した美術館である。高松市生まれの猪熊は丸亀中学卒業後、東京美術学校で藤島武二に師事し、若くして帝展無鑑査となったが、古い美術界に飽きたらず、小磯良平、脇田和らと新制作派協会を設立し活躍した。後、パリやニューヨークにアトリエを構え、画壇に大きな影響を与えたが、自ら心血を注いだこの丸亀の美術館は、最大の遺作である。

同じ年代の公開番組