テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔89〕 ウィランドラの湖群地帯(オーストラリア)

番組ID
009755
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年02月01日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
制作:大野清司、制作:辻村國弘、演出:鴨下潔、音楽:鳥山雄司、撮影:内田一吉、編集:金子数生、構成:菊池裕一、音声:石田龍也、監修:堀江保範、監修:大森博雄、音響効果:牛腸正二郎、CG:笹野俊也
概要
オーストラリア大陸の東南に、6000平方キロにわたって広がる一帯。かつてそこにあったマンゴ湖は、強い西風によって干上がり、さらに風は湖底の土砂を岸の東に堆積させて、ルネットと呼ばれる丘を造りあげた。その形の、なんと荒々しく奇怪なことか。どんなシュールリアリズムの造形家も、これほどのイメージは浮かぶまい。必見の価値のある地球の姿だ。◆あたりからは、移住してきてこの大陸の最初の住民となったと思われるアボリジニの祖先の、人骨や文化遺跡も出土している。

同じ年代の公開番組