テレビ番組
世界遺産〔96〕 宗廟(大韓民国)
番組ID
009762
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年03月22日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
概要
朝鮮半島は、日本が植民地支配するまで、500年にわたって李氏王朝が続き、その初代太宗が、風水の教えでソウルの都を築いた。中央の王宮の東には、代々の王を祀る巨大な霊廟が置かれ、その名が宗廟(チョンミョ)である。◆李氏の一族は、現在、400万人もいるといわれ、血統のつながりは大切にされて、毎年、チョンミョ大祭が盛大に催される。その大祭に取材しながら、チョンミョの内部や、ハングル文字を生んだ4代世宗大王の紹介、一族を基本とする社会構成などを見ていく。