テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル 生命 40億年はるかな旅〔9〕 ヒトは何処へいくのか

番組ID
009798
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年02月26日(日)21:00~21:54
時間(分)
54
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKクリエイティブ
出演者
毛利衛、語り:石澤典夫、語り:上田早苗
スタッフ
制作統括:須磨章、制作統括:日向英実、制作統括:小平信行、構成:谷田部雅嗣、構成:久保安夫、構成:冨永慎一、構成:水島秀明、音楽:大島ミチル、撮影:ロン・クロフト、撮影:和田正夫、撮影:大内山正則、撮影:山元昭信、撮影:鷲塚淑子、照明:桜井功、美術:蒔田穣、編集:桑原仁志、編集:榎戸一夫、編集:永峰智、編集:田原祐子、技術:重永明義、音声:大島寛司、音声:深尾叡児、音響効果:小野さおり、音響効果:神山勉、CG:坂井滋和、CG:宮坂浩、CG:横山さと子、CG:石丸一、CG:荒井啓至
概要
地球上に生命が誕生してから40億年の進化を辿りながら、生まれては死んでいく生命がさまざまな形で紡いできたドラマをロマン豊かに描くシリーズ。(1994年4月24日〜1995年3月19日放送、全10回)◆第9集。氷河期を生きぬいた人類は、穀物と出会うことで爆発的に人口を増やしていく。さらに農作業が技術や文字を発達させ、文明への扉を開いていく。そして今、地球とのかかわり方を模索している人類は、その経験と知性をどう生かしていこうとしているのか。

同じ年代の公開番組