テレビ番組
NHKスペシャル 中国 12億人の改革開放〔6〕 さらば黄土の大地
番組ID
009815
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年03月12日(日)21:00~21:49
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKクリエイティブ
出演者
語り:松平定知
スタッフ
音楽:菅野よう子、撮影:菊地晋一、美術:小関圭一、編集:北森朋樹、企画:村井茂、構成:角英夫、音声:土肥直隆、取材:堀本尚彦、制作統括:中西利夫、制作統括:井上隆史、制作統括:大野薫久、音響効果:佐々木隆夫、音響効果:神山勉
概要
21世紀には世界一の経済大国になるといわれ、世界の注目を集める中国。驚異的な経済発展と社会矛盾を同時に抱え、変革の波に洗われる中国全土を取材し、中国社会の深層を描くシリーズ。(1994年10月9日〜1995年9月10日、全11回)◆中国北西部に広がる黄土高原一帯は、貧困農民を救済する国家の重点プロジェクトに指定され、大規模な移住計画が実施されている。すでに45万人もの人々が故郷を離れ、新しい移民基地へ移った。ある農民一家の旅立ちを軸に農村の改革開放を描く。