テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

土曜ドラマ 憲法はまだか〔1〕 象徴天皇

番組ID
009926
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年11月30日(土)21:00~22:29
時間(分)
89
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:ジェームス三木、音楽:牟岐礼、監修:古関彰一、資料:児島襄、時代考証:小野一成、制作統括:金澤宏次、美術:稲葉寿一、技術:原滋、音響効果:栃木康幸、撮影:小野彰久、照明:上原善行、音声:大塚茂夫、映像技術:濱嵜渉、編集:高室麻子、美術:秋草孝三、演出:重光亨彦
概要
戦後間もない混乱の中、日本国憲法はいかにして作り上げられたか。憲法誕生にかかわったさまざまな人々の真剣な努力と葛藤を描く歴史ドラマ。(全2回)◆昭和20年(1945)10月、時の首相幣原喜重郎は閣議でGHQの憲法改正に対する要請を報告していた。そして、その席で憲法問題の担当大臣に松本烝治を指名。外務大臣で幣原内閣の陰の立役者・吉田茂も賛成し、憲法は専門外の松本であったがこの重大任務を引き受けざるを得なくなった。憲法改正には元首相で公爵の近衛文麿も強い関心をもっていた。
受賞歴
放送文化基金賞(第23回ドラマ番組優秀賞、脚本賞(ジェームス三木))

同じ年代の公開番組