テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

秀吉 総集編〔2〕 天下布武

番組ID
009931
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年12月28日(土)20:00~21:14
時間(分)
74
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
原作:堺屋太一、脚本:竹山洋、音楽:小六禮次郎、演出:佐藤幹夫、演出:黛りんたろう、演出:柴田岳志、制作統括:西村与志木、制作:吉川幸司、撮影:佐藤彰、照明:中山鎮雄、美術:山下恒彦、編集:石川真紀子、技術:八木悟、音声:長谷川忠昭、音響効果:岩崎進、記録:石川真紀子
概要
日本最高のサクセスストーリーを生きた男、豊臣秀吉の生涯を明るくエネルギッシュに描く。NHK大河ドラマ第35作の総集編。原作:堺屋太一。(全4回)◆第2回「天下布武」。武力によって混乱する世の中を統一しようとする信長(渡哲也)の大望のもと、秀吉(竹中直人)や光秀(村上弘明)は戦いに明け暮れる。だがその一方で、急進的な信長の政策に家臣たちとの確執が深まる。秀吉は心を痛めるが、そんななか、光秀の母・美が殺される。

同じ年代の公開番組

思い出のメロディー〔28〕

時代や世相を反映して、その移り変りとともに、日本人の心の中に息づいている名曲の数々を紹介していく夏の恒例大型歌謡番組。この回は「昭和40年代・歌謡曲黄金時代」というテーマをで構成する。◆曲目は「夜明けのうた」鮫島有美子、「港町ブルース」「君こそわが命」森進一、「夜空」「古城」五木ひろし、「恋の季節」ピンキーとキラーズ、「霧の摩周湖」布施明、「天使の誘惑」黛ジュン、「愛して愛して愛しちゃったのよ」田代美代子&和田弘とマヒナスターズ、「小樽のひとよ」鶴岡雅義と東京ロマンチカ、「ざんげの値打ちもない」北原ミレイ、「新宿の女」藤圭子、「ブルーライト・ヨコハマ」いしだあゆみ、「あゝ上野駅」井沢八郎、「遠くへ行きたい」ジェリー藤尾、「君といつまでも」「夜空の星」加山雄三、「ダイヤモンド・ヘッド」「思い出の渚」加山雄三、加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ、「若者たち」ザ・ブロードサイド・フォー、「バラが咲いた」マイク真木、「真夜中のギター」千賀かほる、「東京」マイペース、「神田川」南こうせつ、「愛と死を見つめて」青山和子、「高校三年生」舟木一夫、「お別れ公衆電話」松山恵子、「ふるさとの灯台」田端義夫、「秋桜」石嶺聡子、「アカシアの雨が止むとき」石川さゆり、「翼をください」出演者全員。


music_note音楽tvテレビ番組