テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

歴史ミステリーロマン 京都二条城と御用絵師たち ~金碧障壁画の謎~

番組ID
009975
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年09月05日(日)15:00~16:25
時間(分)
73
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
製作者
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
制作社
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
出演者
スタッフ
構成:後藤直、ディレクター:新谷弘、プロデューサー:新谷弘、チーフプロデューサー:宮沢洋一
概要
京都二条城で進んでいる二の丸御殿に残る1200点以上の壁画模写。25年前に始まり、まだその半ば合計50年はかかるという息の長い事業である。世界文化遺産に指定されている「二条城」のすべてを、京都の四季を織り交ぜながら描き、幕府御用絵師として栄華を極めた「狩野派」の歴史と幾つかの謎を、再現ドラマを交えて追跡する。また、金碧障壁画を支えた顔料、なかでも「青色」にスポットをあて「青」はどこからきたのか、日本各地の取材に加えて中国・敦煌にその源泉を探る。リポーターは高橋恵子。

同じ年代の公開番組