テレビ番組
日本の話芸 講談「亀甲縞」一龍齋貞心
番組ID
010183
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年02月26日(日)23:45~00:15
時間(分)
30
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
財政難の藩が地元の綿で反物を織り、それを芝居の中で宣伝し、見事、窮地を乗り切ったという話。◆足軽から取り立てられた杉立治兵衛は、藩の財政難を救う手立てとして地元特産の綿を反物に織り、「亀甲縞」と名づけて売ることを殿に進言。さっそく実行され、出来あがった反物だが、名が知られていないのでさっぱり売れない。そこで治兵衛は、人気絶頂の役者に「亀甲縞」の着物を着せ、宣伝してもらおうと考えた。