テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

出没!アド街ック天国 箱根仙石原

番組ID
010300
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年01月09日(土)21:00~21:54
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーemoji_objects実用groups芸能・バラエティー
放送局
テレビ東京
製作者
ハウフルス
制作社
テレビ東京、ハウフルス
出演者
スタッフ
構成:浜田悠、構成:海老克哉、構成:杉山文三枝、構成:山屋美晴、SW:河西純、撮影:谷古宇利勝、音声:海老澤俊彦、調整:宮澤利典、照明:石田厚、美術:山浦俊夫、美術:道勧英樹、編集:宮本康弘、編集:前島真一、音響効果:柳原英博、音響効果:渡邉みさき、TK:橋本玲奈、スタイリスト:上鈴木順子、タイトル:井上嗣也、進行:瀬川一浩、ディレクター:畑中祐介、演出:堤栄一、総合演出:菅原正豊、プロデューサー:村松宏、プロデューサー:竹田幸市、プロデューサー:小川治、プロデューサー:菅原茂友
概要
毎週、勝手にひとつの街を選んで徹底取材。ドラマチックかつロマンチックにアドバタイズ(宣伝)するCMを作り、その街の魅力を広告しようという、自称「地域密着系都市型エンターテインメント」。(1995年4月15日開始)◆箱根観光の定番スポット、ススキの原。関東一の広さを持つ。毎年春には野焼きを行い、湿原を保護している。オープン3年で150万人が訪れたというヴェネチアングラスの美術館「箱根ガラスの森」。ここには16世紀から現在までのガラス工芸が揃っている。仙石原には4つのゴルフ場もあり、ハイキングコースが人気の金時山、湿原や川、湖沼などの植物を中心に1700種類もの植物が見られる「箱根湿性花園」など見どころがいっぱい。

同じ年代の公開番組