テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと百景 伝承の形をそのままに 野鍛冶(倉吉市)

番組ID
010545
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年04月09日(日)07:45~08:00
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
スタッフ
演出:高梨善
概要
時代の流れとともに消えようとしている、ふるさとの素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを映像遺産として後世に伝える。日本海テレビ開局40周年記念企画の第2シリーズ。(第1シリーズは1999年4月4日~2000年3月12日、。第2シリーズは2000年4月2日~2001年3月11日、ともに全24回)◆倉吉市鍛治町にある「ひろせや」は、代々鋤や鍬、鎌などの農具を作ってきた野鍛冶。祖父や父から仕事を受け継いだ当代の仕事は鎌中心になったが、習った通りの変わらないものを作るよう心がけているという。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組