テレビ番組
ふるさと百景 消えゆく木造校舎 鳥取県岩美町/日本海テレビ開局40周年記念番組
番組ID
010546
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年05月07日(日)07:45~08:00
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
スタッフ
演出:山花康浩
概要
時代の流れとともに消えようとしている、ふるさとの素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを映像遺産として後世に伝える。日本海テレビ開局40周年記念企画の第2シリーズ。(第1シリーズは1999年4月4日~2000年3月12日、。第2シリーズは2000年4月2日~2001年3月11日、ともに全24回)◆新しい小学校の誕生とともに閉鎖される岩井小学校の校舎は、いまでは珍しい木造校舎。1棟は昭和26年(1951)に、1棟は33年に建てられた。同じく木造の蒲生小学校、本庄小学校もまもなく姿を消すことになる。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設