テレビ番組
FNSドキュメンタリー大賞 日々是好日 ~天国に一番近い里~
番組ID
010646
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年05月27日(土)10:30~11:25
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ宮崎(UMK)
製作者
テレビ宮崎(UMK)
制作社
テレビ宮崎(UMK)
出演者
ナレーター:丸山詠二
スタッフ
概要
宮崎県西都市の山間に昔ながらの生活を守る人々の暮らしを通して、老後のあり方を考える。◆戦後の日本の高度成長の陰で、山村は過疎化・高齢化に悩まされてきた。しかし、宮崎県西都市のこの地区は12戸26人の過疎の山里であるが、老人たちが生き生きと暮らしている。この地区最高齢の夫婦のゆっくりとした昔ながらの生活は、どことなく懐かしさを感じさせる。晴れたら畑仕事をし、雨が降ったら作業を止めるという自然任せの生活。二人の生活を見ていると、この場所がまさに天国のように思えるのだ。なぜ二人の暮らしが懐かしいと思うのか、なぜこの場所に魅力を感じるのか。本来の「老後」とは何か、二人の日々是好日的な生き方から、現代人の進むべき道を模索する。