テレビ番組
新発見!北方見聞録〔4〕 北からの風は暖かい!?
番組ID
010654
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年11月02日(木)19:00~19:54
時間(分)
44
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)、HBCフレックス
出演者
スタッフ
概要
北方圏の国々を訪ね、寒冷多雪地域に生きる知恵や楽しさ、北に生きる素晴らしさを伝えるシリーズ。(2000年10月12日・12月21日、全11回)◆今回のテーマはエネルギーと環境。北欧では自然エネルギーへの取組みがさかんだ。アイスランド国民は真冬でも水泳を楽しめる。火山帯の熱で温められた熱湯をプールに利用したり、地熱発電を行っているのだ。また間欠泉が首都レイキャビックの全ての家庭の暖房をまかなう温水供給基地になっている。デンマークはエネルギー自給率100%。主軸は火力発電だが、風力発電のシェアが10%を超えた。ここで「風の又三郎」と呼ばれている一人の日本人男性が、「風のがっこう」と呼ばれる風力発電の研修所を開いている。またスウェーデンのゴミの芸術家や、「究極のエコ施設」も紹介する。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第49回テレビ放送活動部門)