テレビ番組
新発見!北方見聞録〔11・終〕 幸せのヒント 北国だから元気になれる
番組ID
010661
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月21日(木)19:00~19:54
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)、HBCフレックス
出演者
スタッフ
概要
北方圏の国々を訪ね、寒冷多雪地域に生きる知恵や楽しさ、北に生きる素晴らしさを伝えるシリーズ。(2000年10月12日開始、全11回)◆高齢化の問題に早くから取組んできた福祉の先進国である北欧の国々を訪ねる。スウェーデンの過疎の町ではホームヘルパーが1日400キロも車を走らせる。福祉に地域格差があってはならないのだ。老人ホームでも、入所している認知症のお年よりの表情はとても明るい。オランダのヒートホルン村は車を村内に入れず、交通手段は船と自転車。時が止まってしまったかのような美しい村で、定年退職者が余生を送る。また、北大教授の伊福部達(とおる)さんは、声を失った人のための「人工の声帯」や、耳が遠いお年よりのための「音がゆっくり聞こえるラジオ」などの福祉機器を開発してきた。長寿時代を人間らしく生き、高齢者を支えるヒントを探る。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第49回テレビ放送活動部門)