テレビ番組
ヒューマンドキュメント ナント素敵な熱中時代 花になり、鳥になる美を描く ~洋画家・絹谷幸二~
番組ID
010683
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年01月01日(木)13:00~13:30
時間(分)
28
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
奈良テレビ放送(TVN)
製作者
奈良テレビ放送(TVN)
制作社
奈良テレビ放送(TVN)、サニーサイドおおさか
出演者
ジェフ・バーグランド、ナレーション:田昌人
スタッフ
概要
奈良ゆかりの芸術家や職人をジェフ・バーグランドが訪ねインタビューするドキュメンタリー。◆1998年の長野オリンピック公式ポスターを作成したのは、奈良市出身の洋画家・絹谷幸二(きぬたにこうじ)さん。「人が想像しないものを描くことが創造」「常に創造という名の冒険を続ける」をモットーに、心を揺り動かすエネルギーを描く。高松塚古墳の壁画の調査や、イタリアでのフレスコ画研究などの活動も高く評価されている。東京都内にあるアトリエを訪ねたジェフは改めて芸術とは何かを考え、「スポーツも芸術も人間が動物に近づくためにしていること」「芸術は絵を描くだけではなく人間として成長していく感じ」と語る。また絹谷さんはピカソの絵を例に挙げ、戦争反対のメッセージを伝える。
同じ年代の公開番組
建物詩 京大人文科学研究所東洋文献センター
関西地方の特色ある建物の外観と室内を紹介する。◆京大人文科学研究所東洋文献センター(京都市左京区北白川)を取り上げる。
school教育・教養tvテレビ番組