テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

生きものばんざい ウシ 生きているミルク工場

番組ID
010741
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1973年12月23日(日)09:30~10:00
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)、岩波映画製作所
出演者
ナレーター:石坂浩二
スタッフ
演出:神馬亥佐雄、構成:金重義宏、企画:吉原順平、制作:内藤完七、制作:河田佳三、制作:福島継一
概要
毎週さまざまな生きものを紹介する、子ども向け科学番組。◆草食動物のウシは「もっとたくさんの肉を、ミルクを」と考える人間に改良されてきた。本当は1頭で1ヘクタールの牧草地が必要なのに、狭い牛舎で、せんいや水分が少なく、たんぱく質と炭水化物が多い人工的なエサで育てられている。ウシには4つの胃がある。第1の胃で原生動物が草を分解し、第2の胃へ送り、口に戻して反すうする。そして第3の胃から、最後に人間の胃と同じ働きをする第4の胃へ送られる。草を食べなくなったウシは反すうしなくなり、病気が多くて第4の胃に異常が多いといわれる。
受賞歴
児童福祉文化賞(第16回奨励賞(シリーズ))

同じ年代の公開番組