テレビ番組
噂の!東京マガジン 10周年 感謝の特別号
番組ID
010775
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年10月03日(日)13:00~14:52
時間(分)
97
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーgroups芸能・バラエティー
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
構成:武豊、ディレクター:笹岡正之、ディレクター:宇田川真也、構成:山西伸彦、構成:雫弘幸、ディレクター:奥田幸紀、構成:石倉俊文、構成:河村達樹、構成:遠藤信仁、チーフディレクター:酒井孝康、チーフディレクター:大島敏明、プロデューサー:昆洋隆、プロデューサー:小川和也、制作:吉岡英機
概要
世の中の理不尽、巷のもめごとに怒り、若者たちの奇想天外な発想に笑い、週刊誌や新聞の記事から世の中の動きを見つめる、マガジン形式の情報番組。司会は森本毅郎と黒谷友香。◆この回は放送開始10周年のスペシャル版。「今週の中吊り大賞」は、サンデー毎日「ホームヘルパーは見た!寝たきり夫をいたぶる復讐」。「平成の常識やって!TRYスペシャル」は、出演者のその後を追跡した「名物TRY娘のその後が見たい!」と、コメをテーマにした「カマで稲を刈る」と「“おにぎり”を作る」。「噂の現場スペシャル」では、昭和46年の使用禁止後、行方不明となったDDTと“環境ホルモン”の恐怖、発展途上国での農薬の実態や被害を伝える。そして「8ミリ隊が行く!!傑作選」では「もう戻れない!恐怖の吊り橋」など、思い出の傑作を紹介する。
受賞歴
ギャラクシー賞(第37回奨励賞)