テレビ番組
鎌倉街道夢紀行・中道・ 第十章 川口・浦和
番組ID
010814
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月03日(日)07:45~08:00
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)
製作者
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)、とちぎテレビ(GYT)
制作社
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)、とちぎテレビ(GYT)、泉放送制作
出演者
スタッフ
概要
川口を過ぎ浦和市大門に入ると、雑木林に囲まれた静かな道が残っている。道端の地蔵像の台座は道標になっていて、かすかに地名が読み取れる。鎌倉街道はやがて日光御成街道と交差する。江戸時代、御成街道には一里塚や宿駅が設けられていた。大門も宿場として栄えた。ここには大門宿本陣と脇本陣の表門が残っているが、このように両方が揃っていることは珍しい。鎌倉街道は、大門宿の鎮守だった大門神社を経て岩槻へと向かう。