テレビ番組
鎌倉街道夢紀行・中道・ 第十一章 岩槻(前)
番組ID
010815
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月10日(日)07:45~08:00
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)
製作者
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)、とちぎテレビ(GYT)
制作社
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)、とちぎテレビ(GYT)、泉放送制作
出演者
スタッフ
概要
綾瀬川を渡り岩槻市に入ると、街道は東ルートと西ルートに分かれる。旅人はまず岩槻城址に向かう西ルートを進む。のどかな田園風景の中に、庚申塚や舗装されていない往時の道が残っている。飯塚の法華寺には、鎌倉幕府滅亡の混乱期に後醍醐天皇や足利尊氏から送られた文書が伝えられている。太田道灌が築城した岩槻城は、関東では小田原城に次ぐ規模を誇ったが、城下町造りのために街道の多くが消えてしまった。大手門跡に残る「時の鐘」は江戸まで響いたという。