テレビ番組
鎌倉街道夢紀行・中道・ 第十三章 宮代・杉戸
番組ID
010817
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月24日(日)07:45~08:00
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)
製作者
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)、とちぎテレビ(GYT)
制作社
テレビ埼玉(TVS・テレ玉)、とちぎテレビ(GYT)、泉放送制作
出演者
スタッフ
概要
鎌倉街道中道は日光御成街道に合流して北へ進む。白岡町下野田の一里塚は、街道の両側に塚のある珍しい一里塚である。宮代町須賀の真蔵院仁王門前から伸びる細い道が、鎌倉街道と言われている。街道は古利根川を高野の渡しで渡る。この渡しは武蔵国と下総国の境でもあり、高野の地名は『義経記』にも登場する。川の対岸は杉戸町。利根川の蛇行でできた河畔砂丘地帯の東側を進み、永福寺に残る「西行法師見返りの松」を訪ねる。