テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本の話芸 落語「首提灯」古今亭志ん朝

番組ID
010906
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年04月07日(金)22:00~22:30
時間(分)
30
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
酔った職人が千鳥足で品川の遊郭へ向かう途中、芝のお寺の境内で侍に道をきかれる。職人は酔った勢いでさんざん悪態をつき、着物に唾を吹きかける。侍は無礼者とばかり見事な太刀さばきですぱっと首をはねる。職人しばらく首を切られたことに気付かない。そのまま歩くうち、首が左に向いたり前に落ちそうになったりする。

同じ年代の公開番組