テレビ番組
いしかわ大百科 石川の文化財シリーズ 「石川の文化を語る」
番組ID
010962
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年09月02日(日)07:30~08:00
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ金沢(KTK)
製作者
テレビ金沢(KTK)
制作社
テレビ金沢(KTK)
出演者
司会:木下道子
スタッフ
概要
鳥宮實玄さん(県立歴史博物館館長)、筆内幸子さん(作家)、下出積與さん(明治大学名誉教授)が、石川の文化を語り合う。◆この土地は日本の中央で日本海に突出し、朝鮮半島、近畿地方、太平洋沿岸諸地域とのつながりから異国文化を受け入れてきた。これに山、野、海がほどよくまじり、冬は雪に閉ざされるという地域的特色が加わる。さらに、前田利家以来の平和主義、豊かな暮らしへの望みがあった。異国文化を変容し、再創造する力も強い。それが加賀文化をつくりあげてきた。