テレビ番組
やきもの探訪 土との一期一会 丹波焼 市野弘之 ~兵庫・今田町~
番組ID
011031
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年11月17日(日)10:30~11:00
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK福岡
出演者
スタッフ
概要
日本六古窯に数えられる丹波の里、兵庫県今田町。彫刻家の新谷英子が、市野弘之を訪ねる。◆市野さん(当時72歳)のろくろは、日本では珍しい左まわり。貼りつけ、いっちん描き、墨流し、などの技法を紹介する。奥さんと共同作業の「姫弟子」というろくろもある。◆新谷さんを採土場へ案内する。底のほうで白い層と出会うと、いい土なので嬉しくて例えようがない、と話す。土イコール作品なのだ。◆作家より職人になりたい、そして一期一会の心で作陶に励んでいきたいという。