テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

芸能花舞台 ~清元志寿太夫の芸と人~ 清元「梅の春」「神田祭」

番組ID
011061
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1993年09月04日(土)21:00~21:45
時間(分)
45
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
清元節の第一人者、清元志寿太夫の芸と人を観る。1898年(明治31)生まれ、1924年(大正13)に志寿太夫を襲名し、95才の放送当時もなお現役をとおし、その美声をもって数々の名舞台を彩ってきた。人間国宝、芸術院会員、文化功労者などの栄誉に輝く。渡辺保は、志寿太夫の特質は一にその美声、二にその語り口の美しさにあるという。歌舞伎の伴奏者として、中村歌右衛門や市川団十郎など名優たちとの交流も深く、その絶唱ともいえる美声で、舞台に幻想的空間を創り出してきた。

同じ年代の公開番組