テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

連続テレビ小説 やんちゃくれ〔1〕

番組ID
011132
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年10月05日(月)08:15~08:30
時間(分)
15
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
スタッフ
作:中山乃莉子、主題歌:ウルフルズ、音楽:大谷幸、制作統括:峰島総生、美術:石村嘉孝、技術:鈴木文夫、音響効果:野下泰之、映像技術:高橋佳宏、編集:狩森ますみ、撮影:宮内清吾、照明:細身幸作、音声:深田次郎、演出:佐藤幹夫
概要
大阪の造船所を舞台に、小嶋渚の七転び八起きの人生を明るく描く。渚は高校中退後、スポーツ新聞社の記者となり、自転車選手の大庭と結婚・離婚を経て、水嶋造船の復興に情熱を傾ける。作:中山乃莉子、石原武龍。NHK連続テレビ小説第59作。(1998年10月5日~1999年4月3日放送、全150回)◆第1回。1979年初夏、水嶋渚(小西美帆)は明治時代から続く水嶋造船の次女で、名門女子高校のボート部で活躍していた。渚たちがボートの練習をしていると、モーターボートが急接近してくる。その船上には、不動産会社「重光興産」社長・重光数馬の息子・欧彦(海部剛史)、そして渚の父と離婚後、ガーデニング会社を経営する母・京子(藤真利子)の姿があった。

同じ年代の公開番組