テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

私の故郷 山口県三隅町 ~若者たちが描く 画家香月泰男の地球~

番組ID
011352
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年05月27日(日)15:30~16:20
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
山口放送(KRY)
製作者
山口放送(KRY)
制作社
山口放送(KRY)
出演者
語り:池内博子
スタッフ
TD:善甫義隆、ディレクター:山本睦彦、プロデューサー:磯野恭子
概要
山口県出身の画家・香月泰男を主人公とした、県民手づくりのミュージカル。その公演の模様と、ありし日の香月の姿と彼の故郷を紹介する。◆2000年11月、県民文化祭で「ミュージカル<地球>へ…」が上演された。主人公は、自身の抑留体験をモチーフにした「シベリアシリーズ」で日本近代洋画界に大きな足跡を残した画家・香月泰男。彼が「私の地球」と呼んだ故郷・三隅町とシベリアを舞台に、香月の生涯と若者たちとの交流を描いた物語だ。出演者をはじめ、公演はすべて公募で集まった山口県民の手で行われた。

同じ年代の公開番組