テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふくしまの素顔 遠藤新 ―自然と共生した孤高の建築家―

番組ID
011372
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年06月24日(日)16:55~17:25
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
福島中央テレビ(FCT)
製作者
福島中央テレビ(FCT)
制作社
福島中央テレビ(FCT)
出演者
語り:本間秋彦
スタッフ
制作:吉田信秋、制作:善積康之、演出:小松田成子、撮影:小向伸、編集:小向伸、音声:小野寺徹、音声:川越広之
概要
日本のライトといわれた建築家・遠藤新の62年の生涯を描く。◆遠藤新は1889年(明治22)、福島県相馬郡、現在の新地町で生まれた。東京帝国大学工学部建築学科を卒業後、世界的建築家フランク・ロイド・ライトに師事し、帝国ホテルの建築に設計アシスタントとして参加した。また、アメリカに渡って建築とは何かを模索した。その後、独自の建築と哲学で自由学園・甲子園ホテル・目白ケ丘教会、旧満州(現在の中国東北部)の中央銀行倶楽部など数々の作品を残した。孤高の建築家として独自の分野を築き、戦後は文部省建築審議委員として校舎建築を指導した。

同じ年代の公開番組