テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふくしまの素顔 石井研堂 ―明治はじめて物語―

番組ID
011375
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年12月23日(日)16:55~17:25
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
福島中央テレビ(FCT)
製作者
福島中央テレビ(FCT)
制作社
福島中央テレビ(FCT)
出演者
語り:本間秋彦
スタッフ
制作:吉田信秋、制作:善積康之、演出:小松田成子、撮影:小向伸、編集:小向伸、音声:小野寺徹、音声:西條貴之
概要
明治時代に多くの研究書や児童文学を残した石井研堂を描く。◆石井研堂は1865年(慶応元)に二本松藩領郡山村(現・郡山市)に生まれた。郡山小学校に学び同校教員となるが、1885年(明治18)に辞職して上京。少年雑誌『小国民』などの編集に従事し、一躍有名になった。さらに、研究者・教育者・児童文学の作家・明治文化研究会の重鎮として、多彩な活動をしながら多くの著作を発表した。中でも『明治事物起源』は、明治時代の初めてにまつわるさまざまな事物を取り上げ検証した著作で、日本の文明開化の過程を知る上で貴重な資料となっている。

同じ年代の公開番組

生きさせて! ~「新婚さんいらっしゃい!」ある夫婦の143日~

「新婚さんいらっしゃい!」の歴史の中で、2000年12月10日放送分に登場した中井一夫さん・真世さん夫妻は、放送後の反響が最も大きかったカップルのひと組だった。中国・ハルビン出身の真世さんはメールの送り間違いをきっかけに一夫さんと知り合い、結婚。一人娘にも恵まれ幸せな結婚生活を送っていたが、ある日突然、肝臓がんが見つかり、余命半年の宣告を受ける。しかし、彼女は過酷な闘病生活を送りながらも、大好きなこの番組に応募。そして、収録当日、ピンクのスーツ姿で収録に臨んだ真世さんは、病気のこと、余命のことを告白。そして番組を通して1歳の娘へのメッセージを残し、会場中を感動させた。しかし放送から19日後、治療の甲斐なく愛する一夫さんに見守られながら永眠した。享年32歳だった。最後まで笑顔を失わないで生き抜いた、真世さんの勇気ある生き様、そして、あまりにも短かった143日の闘病生活を、死後見つかった彼女の闘病日記をもとに番組司会者・桂三枝が紹介。さらに三枝は彼女の日記と出演VTRを持ち、中国・ハルビンに両親を訪ねる。真世さんの夫と一人娘への思い、生きることへの強い希望、そして一人の女性の生きた証を伝える。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組