テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NBS月曜スペシャル 幻の母を心に秘めて ~日本画家・白鳥映雪90歳~

番組ID
011379
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年03月18日(月)19:00~19:53
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長野放送(NBS)
製作者
長野放送(NBS)
制作社
長野放送(NBS)
出演者
スタッフ
題字:白鳥映雪、撮影:梨子田眞、編集:梨子田眞、撮影助手:山本都美子、音響効果:矢島善紀、映像技術:北沢洋、企画:齊藤治雄、取材:宮尾哲雄、構成:宮尾哲雄、制作統括:山口慶吾
概要
時代の移り変わる中で、一貫して女性の美しさ、理想像を追求してきた白鳥映雪の画業と人生をたどる。◆小諸市内にアトリエを構える日本画家・白鳥映雪は日本画壇の重鎮。1912年に小諸で生まれるが、幼くして両親を亡くし、継母に育てられた。20歳のときに画家を志して上京。伊東深水の門下に入るが生活は貧しく、新聞配達などしながら夜間に画学校に通った。31歳のとき『生家』が文展に初入選して画壇デビュー。さらに日展特選となった『立秋』で注目を集めた。崇高な女性の美しさを探求する白鳥の絵には、死別した母への思いが込められている。

同じ年代の公開番組