テレビ番組
大地の記憶 ―集団自決 57年目の証言―
番組ID
011385
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年11月23日(土)10:45~11:45
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北陸朝日放送(HAB)
製作者
北陸朝日放送(HAB)
制作社
北陸朝日放送(HAB)
出演者
語り:芝本正
スタッフ
概要
終戦直後、集団自決に追い込まれた白山郷開拓団の歴史と最期を掘り起こそうとする人々を追うドキュメンタリー。◆石川県の白山郷開拓団は、数ある開拓団の中でも悲惨な最期を遂げたことで知られる。500人の団員が2000人もの中国人に取り囲まれ集団焼身自殺に追い込まれたと言われてきた。しかし57年を経て、事件の謎を解く記憶が掘り起こされ始めた。一人の男性がたった一人で7年に渡り聞き取りを続けている。重い口を開き始めた生存者の証言から、事件の真相が浮かび上がってきた。また、彼と二人の生存者が訪れた現地には、今も集団自決を鮮明に記憶している中国の人々の恨みの声が残っていた。
受賞歴
ギャラクシー賞(第39回奨励賞)