テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

新長崎歴史散歩 長崎華僑歳時記

番組ID
011421
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年09月23日(日)13:00~13:54
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長崎放送(NBC)
製作者
長崎放送(NBC)
制作社
長崎放送(NBC)、プロダクションナップ
出演者
スタッフ
制作:木野隆博、構成:木野隆博
概要
季節ごとに行われる中国の祭りを長崎の地で守る華僑の思いを描く。◆長崎と中国の関係は400年前江戸時代に始まった。鎖国の間も長崎はオランダと中国に開かれた唯一の町で、唐人屋敷には多い時で数千人の中国人が住んだと言われる。開国後も多くの中国人がやって来て、長崎の華僑が形成された。彼らは長崎に溶け込む努力をすると同時に、中国の風習を頑なに守ってきた。旧正月を祝う「春節祭」、小正月に何千本ものロウソクを立てて祈る「元宵祭」、桜の頃に墓地に集って祖先に感謝する「清明」、そして華僑最大の祭り「中国盆」。長崎の人々もまた、中国との深いつながりの中でその風習を受け入れてきた。

同じ年代の公開番組