テレビ番組
FNSドキュメンタリー大賞 おじいちゃんがくれた私 ~17歳 理絵ちゃんの看護日記~
番組ID
011429
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年05月23日(水)16:00~16:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山陰中央テレビジョン放送(TSK)
製作者
山陰中央テレビジョン放送(TSK)
制作社
山陰中央テレビジョン放送(TSK)
出演者
ナレーター:小倉久寛
スタッフ
カメラ:田邊福省、カメラ:岩田夏季、音声:大坂正和、音声:加藤健太郎、MA:山岡正明、タイトル:勝部篤、タイトル:三島聡子、作曲:奥村貢、構成:平岡磨紀子、AD:宍道正五、ディレクター:奥村亜希、プロデューサー:野津富士男
概要
ガン患者の祖父を介護しながら看護婦を目指す高校生を追うドキュメンタリー。◆理絵ちゃんの家族は、ガンで死期の迫ったおじいちゃんを自宅で介護した。食事から下の世話まで、介護の中心となったのが17歳の理絵ちゃんだ。彼女は毎日「看護日記」をつけた。おじいちゃんの体調を医師やヘルパーに伝えるために書き始めたが、いつしかおじいちゃんへの思いが綴られるようになった。一日看護体験に参加し、看護婦になる夢をおじいちゃんに話した大事な日のことも書かれている。やがて彼女は看護学校に合格。おじいちゃんは看護する喜びと感謝する気持ちをくれた。今度は彼女が患者さんに看護される喜びを返していく番だ。
受賞歴
「地方の時代」映像祭(2001優秀賞)