テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

めっけMON!〔1〕

番組ID
011447
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年04月10日(火)19:00~19:54
時間(分)
47
ジャンル
sports_esportsクイズ・ゲームgroups芸能・バラエティー
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
構成:田中直人、構成:あべ、構成:村上卓史、構成:木野聡、構成:つかはら、構成:工藤忠雄、構成:吉村幹彦、構成:藤井輝久、構成:柳しゅうへい、構成:高橋秀樹、ディレクター:秋沢真吾、ディレクター:福田裕二、ディレクター:山浦真司、ディレクター:米田哲、チーフディレクター:小野喜世仁、プロデューサー:田代秀樹、撮影:廣田雅之、音声:村山政輝、AP:佐々木雅子、AP:白戸雅之、ロケーション:貴原邦之、ロケーション:鈴木明彦、ロケーション:村田栄子
概要
日本全国の究極の逸品・名人を、お値段クイズを交えて紹介する産地直送・情報バラエティ番組。司会は徳光和夫と岡江久美子。(2001年4月10日~9月18日放送)◆第1回。「めっけ店」では“全国のカツ丼の名店ベスト10”を紹介する。第1位に選ばれたお店、東京・新橋の「燕楽」で使われる最高級豚肉の値段は?。続いて、職人の技を紹介する「めっけ技」は“究極の包丁”。大阪府堺市の刃付け職人・永田幸彦さんと機械化された工場による包丁の製造過程を比較する。最高級の柳刃刺身包丁はおいくらか?。ほかに、高田純次が惚れた名古屋市のステーキ店「鎌田」の絶品カレーライス、食べ継ぎたい「めっけ宝」では“幻の巨大イカ”、宮崎県の北浦モイカ(アオリイカ)を紹介する。

同じ年代の公開番組